ウォータープルーフ

waterproof /沼尻つた子

2016-01-01から1年間の記事一覧

第一歌集『ウォータープルーフ』

ご無沙汰しております。 このたび、沼尻つた子の第一歌集 『ウォータープルーフ』を青磁社より上梓いたしました。 発行日は2016年9月7日、私の父の祥月命日です。 作歌をはじめて10年間の作品をまとめました。 200頁、404首を収録です。 タイトルは…

べべさん

こんにちは。 やる気元気根気があるうちに更新しておきます。 去年から、歌会や勉強会など短歌関係の集まりには なるべく和装で出かけています。 以前よりきものを着る暮らしに憧れてはいたのですが、 自装(自分で着付けをすること)となると、生来の不器用…

選者のいる歌会・いない歌会

こんにちは。 2月は慌ただしく、更新の間が空いてしまいました。 アクセスを見ますと、毎日ちょこちょこ覗いてくださる方々もいらして、 感謝しております。また時間をみつけて書いていきたいと思います。 よかったらおつきあいください。 さて、2月21日は「…

皆で読む・時を経て読む <ゼクエンツより>

Twitter上で、1月24日のつぶやきのひとつが目に入りました。 *************************************** はま松さん@濱松哲朗 ‏@symphonycogito 木管の一人にたのむ そこ切つてください、ロマン派ではないので ふれが…

笹井宏之さんのこと

短歌をはじめてから、私の交友関係は何倍・何十倍にもひろがりました。 インターネットの力もあって地域や年齢や性別を越えた知己ができ、 とてもうれしく思っています。 しかし、友人知人が多くなるとは、訃報に接する機会も増えるということです。 きょう…

大雪根雪万年雪(塔・茨城歌会参加記)

昨日18日、私の住む埼玉は大雪に見舞われました。 15cmほど積もったでしょうか。おおゆき、というと北国住まいのかたに笑われそう。 本日は陽射しが良く、だいぶ溶けてきています。 さて気が付けば一週間以上前になってしまいましたが、 1月12日に、…

超結社歌会と、所属について

1月9日は月に一度の「ロクロクの会」へ行ってまいりました。 昨年6月6日に発足した歌会で、30〜40代の女性十数人から成っています。 ちなみにこの日に習い事を始めると、上達するという言い伝えがあるそうです。 (6歳の何倍にもなっている私たちではありま…

「塔」誌の初校について

昨日1/8は塔の結社誌の初校日で、またも浅草橋へ行ってきました。 (撮ったはいいが使いどころがなかった画像) で、校正というものをご紹介したいので、2015年の塔4月号掲載の 「東京初校レポ―ト」を転記いたします。 てっ手抜き記事じゃないですよ!手抜い…

塔東京平日歌会(2016年1月)

1月6日、今年はじめての歌会へ参加してきました。 東京の中央区で毎月第一水曜、定期的に開かれている歌会で、 私は塔に入会後に参加して断続的にほぼ10年、 ここ5、6年はだいたい毎月出席しているように思います。 でも年々記憶が曖昧になるので、blogに残…

「うたの日」について

うたの日というサイトがあります。 2014年4月1日に開設され、オンライン上の歌会が毎日開催されています。 ネット環境があれば誰でも簡単に参加できる、大変ゆきとどいたシステムです。 毎日、数十~100名近い参加者で賑わっています。 運営は「のの」さん…

塔短歌会への入会

塔短歌会への入会申込は、2006年の9月頃に行いました。会費振り込み等の手続き後、同年11月号の「新入会員紹介」欄に名前が載り、月詠(毎月提出する短歌作品)の掲載は12月号からでした。塔誌は一般の雑誌のように月を先取りせず、11月号なら11月に発行さ…

ごあいさつ

こんにちは。沼尻つた子と申します。短歌をつくっています。 2005年から短歌をはじめました。2006年から結社の「塔短歌会」に所属し、今年で10年です。1971年・昭和46年亥年女性歌人限定「牡丹の会」の同人誌「ないがしろ」、射手座歌人ネットプリント「半人…